2009年12月14日
NEWスーパーマリオ
むずい!操作反応がおそいぞ!嫁に付き合ってもらい同時プレイでちょこちょこやってます。お互いじっと出来ないタイプなのですぐしにます´▽`;予約までしてアマゾンで買ってしまいましたが♪名作ですね~
中田島砂丘を守ろう! 久しぶりに砂丘を見たら,さらに小さくなり寂しく思いました。 砂丘浸食対策へ地域の具体的な動きや情報がありましたら教えて下さい。 随時,活動内容を載せていきたいと思います。
2009年12月14日
むずい!操作反応がおそいぞ!嫁に付き合ってもらい同時プレイでちょこちょこやってます。お互いじっと出来ないタイプなのですぐしにます´▽`;予約までしてアマゾンで買ってしまいましたが♪名作ですね~
2009年12月14日
ひっさびさフルスーツを購入!あれ?配色が違う(苦笑)いやー動きやすい♪♪水が入ってこない(笑)新年も山と海そこそこがんばります♪
2009年12月09日
天竜川ダム再編事業http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/gaiyo_dam/tenryu.html浜松河川国道事務所より
2009年12月09日
静岡県浜松市の海岸事業http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-890/jigyo/kaigan/index.html
2009年10月06日
~中田島砂丘を守ろう~ 平成21年度 堆砂垣設置プロジェクト 私たちが住む浜松市には,日本三大砂丘とも呼ばれている「中田島砂丘」があります♪浜松祭りで有名な凧揚げ会場としても有名です。またウミガメの飼育・放流も盛んに行われています。まだあまり知られてい...
2009年05月16日
今年で20回目、遠州灘海岸で市民7千人が汗を流しました。 遠州灘海浜の健全な利用と自然保全対策連絡会議が主催するウェルカメクリーン作戦が10日、浜松市南区の遠州灘海岸で行われ、地域の自治体やPTA、ボランティア団体などから約7000人が参加して砂浜や...
2009年04月15日
2009/04/14 静岡新聞西区の浜名湖ガーデンパークで、浜松市西区和地町のオイスカ高と滋賀県立八日市南高の生徒が11、12の両日、庭の設計、施工に取り組みました。完成した庭は、同パークで5月1―10日に開かれる「浜名湖フラワー&ガーデンフェア2009」で展示さ...
2009年02月06日
浜松市の中田島砂丘で海岸浸食が進んでいる問題で、馬込川河口の導流堤が浸食に影響を与えている可能性があることが、東京大や豊橋技術科学大の教授らでつくる「遠州灘プロジェクトチーム」の調査で分かった。浜松市中区で24日にシンポジウム「天竜川・遠州灘の土砂の動...
2008年10月17日
浜松市の企画展「3R推進展」が市役所1階ロビーで始まりました。発泡スチロールやペットボトル、古紙などを再生する仕組みやアルミ缶やスチール缶の圧縮物も展示。リサイクル見学会の感想文やごみゼロポスターコンテストの応募作品なども掲示しています。20日午後1...
2008年07月25日
佐久間ダムに排砂トンネル建設へ 遠州灘海岸の浸食対策とダムの氾らんを防ぐため、国土交通省浜松河川国道事務所は6月16日、天竜川の佐久間ダム(浜松市天竜区)にたい積した土砂を下流に流す排砂用バイパストンネルを建設する方針を固めた。 名古屋市内で同日開かれ...
2008年07月25日
【水フォーラム2008】 環境企画課 TEL453・6149 日時:8月10日(日)午前10時~午後4時場所:天竜壬生ホール(天竜区二俣町二俣)テーマ:知ろう!守ろう!ふるさとの川や湖~川や湖を守る条例ができました!~内容:パネル展示、活動発表、川の水調べ、水を...
2008年07月23日
市民約160人が全長3・5キロのコースを回り,海岸や松林を散策しながら海岸侵食,松林,砂丘の現状について考え,環境問題への理解を深めました。 6カ所のチェックポイントでは、クイズ形式で海岸浸食の経緯や離岸堤の役割,松枯れの状況などの実態を説明しました...
2008年02月09日
大量の砂が補給される三保の松原付近(静岡市清水区)2007年12月31日中日新聞 天女が舞い降りたという伝説の「羽衣の松」で知られる三保半島・三保の松原(静岡市清水区)からの眺望が,砂浜浸食によって損なわれつつある。 静岡県は消波堤を設置して砂を補給するな...
2007年09月18日
静岡新聞 2007/08/31 31日に豊橋技術科学大と東大,浜松ホトニクスなど官民による,初の遠州灘海岸の浸食防止を目的にした現地合同集中観測が,浜松市の中田島砂丘東側の馬込川河口付近で始まった。 文部科学省の科学技術振興調整費による,5年10億円の学術...
2007年09月07日
~いのちの水 天竜川~ 開催日時 2007年9月9日(日)10:00~16:00 雨天でも行います 。市町村 浜松市天竜区 会場 浜松市天竜壬生ホール 駐車場・参加 無料 主催:川や湖をきれいにする市民会議 後援:浜松市・浜松市教育委員会 問い合わせ先 浜松市環境企画...
2007年08月31日
新居の遠州灘海岸 2007/08/31 静岡新聞新居町立新居第一保育園の園児43人は30日,同町の遠州灘海岸でアカウミガメ66匹を放流しました。園児たちは一生懸命海を目指すアカウミガメに「頑張れ、頑張れ」と声援を送っていました。 アカウミガメは同日ふ化したばかり...
2007年08月02日
http://jp.youtube.com/watch?v=C2g473JWAEg
2007年07月31日
8月5日(日)開催! この程G-SLASH開店10周年を記念して一大イベントを開催することになりました。地元のサーファーやボランティアの方々、自治会及び近隣の学校関係者、サンクチュアリジャパン、環境問題を深くお考えの企業の方々の協賛により成り立つイベントです。 サ...
2007年06月07日
砂丘の奥に“秘密”の花園 御前崎市池新田の浜岡砂丘内にある「白砂公園」で約2万株の花ショウブが見ごろを迎えている。砂丘の駐車場から十数分ほど歩かないとお目にかかれないとあって、穴場的な癒やしスポットとして人気を集めている。現在は5分咲き。今月中旬ご...
2007年06月07日
浜松市と湖西市、新居町など浜名湖周辺の市町でつくる「浜名湖の水をきれいにする会」は3日、恒例の「浜名湖クリーン作戦」を実施しました。 自治会や老人クラブ、企業など282団体から2万8825人が参加し、湖岸などの清掃作業に取り組みました。 環境美化を通...