3月18日(日)に『湖西の街を皆できれいにしたい』というテーマで市民ボランティアによるウォーキング清掃活動が行われました。
同市,上の原地区の山林で撤去作業を,地域住民約40人が斜面から洗濯機,冷蔵庫,車のタイヤなどのゴミを取り除き,市の処分場に搬入しました。
中井会長は「7―8年前から不法投棄が始まり,年々増えている。看板を立てても効果がなく,頭を抱えている」と訴えました。
-事後報告詳細-
『第2回ウォーキングクリーン作戦』
日時:3月18日(日)8:30~10:30
集合場所:南部地区構造改善センター
コース:南部地区構造改善センターから白須賀元町を回るコース(約4km)
白須賀元町では市役所関係者をはじめ,ミスKosaiの方も一緒に参加し,市民ボランティアの皆さん(地元TRSサーフクラブからは約20名)総勢70名位でウォーキングが行われました。
(第1回目は、40名位の参加)
参加されました皆さんお疲れ様でした。