地域の活動

地域の活動

ヤマハ発動機「ビーチクリーン作戦」
http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/philanthropy/activity/environment/index.html
同社のグループ会社の全社員が「年に一回は社会貢献しよう」と取り組む「四万人のV作戦」の一つ。
中田島砂丘では,アカウミガメの赤ちゃんが海に戻るこの季節に合わせて取り組んでいる。

自然保護団体サンクチュアリジャパン
http://www.tcp-ip.or.jp/~sanc-jp/
浜松市を中心に活動する自然保護団体(市民団体)

浜松中ロータリークラブ(RC)
http://www.habi.ne.jp/hnaka-rc/index.html
http://www.habi.ne.jp/hnaka-rc/pdf/901-20060902.pdf

浜松の海を守る会
http://hamaumi.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/index.html
代表 清水さんを中心に遠州浜を調査,保全に努めてます。

『Nature Clean 』
月1回海岸清掃を実施。
「浜松の自然の美しさを守り後世に残したい。」
と約5年前アメリカ人のRoryと数人の人達で始められた。
Roryさんが帰国後,
小池修さんが代表となり海岸又は河川の河口で活動している。


同じカテゴリー(◆地域の取り組み)の記事
馬込川両岸清掃
馬込川両岸清掃(2010-09-29 23:13)

ウミガメ産卵場清掃
ウミガメ産卵場清掃(2009-05-16 19:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
地域の活動
    コメント(0)