堆砂垣設置プロジェクトⅢ
~中田島砂丘を守ろう~
平成21年度 堆砂垣設置プロジェクト
私たちが住む浜松市には,日本三大砂丘とも呼ばれている「中田島砂丘」があります♪
浜松祭りで有名な凧揚げ会場としても有名です。またウミガメの飼育・放流も盛んに行われています。
まだあまり知られていませんが,そんな中田島砂丘が,このままではナンと10年後には無くなりはじめると言われています!
皆さんのお力が必要です。御協力よろしくお願い致します。
日 時
平成21年11月1日(日)
AM9:00開会式~12:00終了
場 所
浜松市南区 中田島砂丘
<準備日程>
インストラクター(リーダー)養成希望者
10/18(日)9:00
または
10/25(日)9:00 (場所:中田島砂丘)
〔協力関係機関,各種団体〕
主催 白脇地区自治会連合会 海岸浸食災害より住民を守る会
協力 江南中学校 開誠館中・高等学校 オイスカ高等学校
ソミック石川OB会 マリンプロジェクト 根っこの会
静岡県浜松土木事務所 浜松市 等
関連記事